なご子育て応援サイト ぬっくぬく

妊娠したら

出産したら

子どもの健診・予防接種

保育の支援します

障害のある子どもたちのために

母子・父子家庭

 

トップページメールマガジンについて→メールマガジンサンプル

メールマガジンサンプル

メールマガジンはこのような内容でお届けします。



「なご子育て応援サイトメールマガジン」
第2号 2007/7/1
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。梅雨も明け暑い夏がやってきました。
子どもにとっては、楽しい夏休みまであと少し…。
というわけで今月は、子ども向け講座の情報から。

【もくじ】
1)学習支援情報
2)子どもを預けたい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【夏休み講座情報】
中央公民館で主催する講座をご紹介します。
希望の講座がありましたらお早めにお申し込み下さい。
講座の申込み7月17日(火)まで:
0980-53-5428

●親子やちむん講座
日時:7月21日(土) ・ 22日(日)9:00~13:00いずれか1日
場所:勝山公民館 
講師:水野備子
対象:親子(子どもは小学1年生以上)
定員:10組
材料費:大人2,000円
子ども1,500円

●子ども絵画教室
日時:7月23日(月)〜 27日(金)連続5回
【A】10:00~12:00
【B】14:00~16:00
場所:中央公民館 
講師:【A】具志堅誓謹、【B】比嘉義亮
対象:小学生のみ
定員:各20名
材料費:100円

●木工アートふくろうづくり教室
日時:8月6日(月) 10:00~12:00
場所:中央公民館 
講師:大城英二
定員:親子10組
材料費:500円

●貝や赤瓦を使ったコマづくり教室
日時:8月13日(月) 10:00~12:00
場所:中央公民館 
講師:島袋正敏
定員:親子10組
材料費:100円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【てぃーだっこ学級】
●楽しいおやつづくり
日時:8月7日(火) 10:00~12:00
場所:中央公民館 
講師:藤井恵美子
定員:30名【限定】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【くらしの学級】
●仲間づくりと子育て/あなたも私もOKの関係を
日時:7月25日(水) 14:00~16:00
場所:中央公民館 
講師:喜瀬乗進(スクールカウンセラー)
定員:30名【限定】

※会場が狭く、人数が限定される場合は、お断りする場合もあります。
どうぞご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【子どもを預けたい】
ファミリーサポートセンターの電話番号が直通でつながるようになりました。
0980-53-5438(直通)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
7月号いかがでしたか。子どものパワーに負けないように、快食快眠…
たまに○○?で暑い夏をのりきりましょう。
えっと、あなたの○○(解消法)も教えて下さい。
ではまた次号で。

 
            

 

学習支援情報

メールマガジンについて

ファミリーサポート利用方法

子育て応援施設・マップ

相談窓口

ご意見・ご質問


Copyright (c) 2007 名護市 子育て応援サイト All Rights Reserved.